UE4 BRDF Diffuseモデルについて 最近、Diffuseの表現に関して調べています。 2点気付いたことがあったので報告します。 UE4.8からBRDF DiffuseモデルがLambertからBurleyに変更された こちらの方々の会話が発端となって気が付いたのですが、... 2015.06.20 UE4
UE4 HueShiftマテリアルファンクションの注意点 エディターに標準装備のHueShiftというマテリアルファンクションがあります。 その名前からHue(色相)成分のみ変更するものと思ってしまいそうですが、 正確な振る舞いは、ほとんどのケースで色相以外の彩度・明度の成分を下げ... 2015.06.17 UE4
UE4 CameraVectorとCameraDirectionVectorノードの違い マテリアル作成中にカメラのベクトルが必要になってノードの検索をかけると、 CameraVectorWSとCameraDirectionVectorという、名前が似ているノードがヒットします。 実はこれらのノードは性質が異なる... 2015.06.15 UE4